世の中全てが薄暗く見える、まな様で~す( ̄△ ̄)

IAHMx3rwFAkW4fd1619943331_1619943531



 函館市若松町24番1にあります温泉ホテル「ホテルWBF函館海神(わたつみ)の湯
今年、4度目の宿泊となりましたにゃよ(=^・^=)



コンパクトなロビー、奥にはBARがありましたにゃよ🍷

20210408_152739351

20210408_152801021

朝食バイキング付きでの宿泊は今回が初めてだぬん☆彡

ダブルベッドのお部屋でしたにゃ🌸

20210408_152116536

20210408_152221112

シャワーブース・洗面台・トイレ、メッチャ綺麗~だったぬん(=^・^=)

20210408_152139238

20210408_152159510

20210408_152206375


天然温泉「海神(わたつみ)の湯」

20210408_153055368

1Fのエレベーター、温泉への入り口扉はルームカードキーでの認証タイプだったぬん。

20210408_153104715

内湯が2つとサウナも2つ(ドライサウナと塩サウナ)
露天風呂は大き目の湯船が一つと一人用の丸い湯舟が2つありましたにゃよ☆彡
内湯も良いのですが、露天風呂がメッチャ気に入ったんだぬ(=^・^=)

ec7bbf986edc0b496b23f73a351fc001

c4e2aaac9e3f6b61c1748894c3c5b435


此方の温泉が気に入って、最近良くお泊りしております。
客室に温泉があるタイプ以外では、湯の川のイマジンホテルと此方がまな様のお気に入りだぬん♨

15時にチェックインした後は、早速温泉にゴートゥーヘブ~ン(=^・^=)

湯上りの涼み何処で温泉上がりのアイスキャンディー、近頃は定番になりつつあるかにゃ。

20210408_152942907

20210408_153023189

20210408_152957529


しかし、まな様の温泉上がりは・・・








7a5c08030ab703fedb803743c3725b74_600


キングクリムゾンと乾杯の、プシュぅ~~~🍺

20210408_165154787

お部屋でゴロゴロして、夜は近くの居酒屋で食べ吞みだったぬん。
ホテルに戻って部屋呑みしていたら、寝落チンチ~ン・・・( ̄人 ̄)

いつも通り、変な夢観たにゃあ~~~( ̄▽ ̄;)

寝起きで朝風呂を浴びてから、7時過ぎに朝食会場へ入場~~~☆彡

20210409_083202559

20210409_081618810

20210409_073024960


全部ではありません、簡単にバイキングメニューをご紹介だぬん🌸

ライブキッチンの炙り焼きコーナー、観光客が喜びそうな感じですにゃあ~🎵

炙り


刺身系、定番のいくらは勿論ありましたし本マグロもあったにゃよ(=^・^=)

20210409_073431402


なば菜と小海老のペペロンチーノ・エゾ鹿のメンチカツ
いかめし・ローストビーフ・鶏ももの小悪魔風とか、小鉢が写真の他にも色々🌸

iroiro


カレーやパン類、和惣菜にソフトドリンク☆彡

カレー


サラダ・フルーツ・デザート類🌷

野菜


調味料が色々、女子受けしそうな雰囲気~~~( ̄◇ ̄)

20210409_080949368


最初に取って来た食べ物達、ねるとん紅鯨団風に言えば・・・

第一印象で決めました!!!(笑

若い人は知らないよにゃあ、どうでもインフォメーションだぬん💦

20210409_074351871

青つぶのウニ和え・エゾ鹿肉のメンチカツ・あぶらこの西京焼き
サーモンとモッツァレラのマリネ・具だくさんオムレツ・ホタテ刺し
本マグロ刺し・いくら・イカ刺し


いくらは取り敢えず外せないにゃ(=^・^=)

20210409_074449827

本マグロは解凍物でしたが、中トロ的な部位もありました。

20210409_074425460

20210409_074636134

青つぶ焼き・あさり焼き

一番楽しみにしていたのが青つぶ焼きでしたが、味が付いていませんでしたにゃ・・・
まぁ、素材の味をって事なのかなぁとも思いましたが。
まな様的には醬油ベースのつゆが入っているのを想像していたので、非常に残念(泣
アサリも同じ感想だったぬん・・・

20210409_074402739


駒ヶ岳ポークの豚串とローストビーフ

豚串も良かったのですが、厚切りローストビーフが柔らかでメッチャ美味な様~~~だったぬん☆彡

20210409_080453680


カレールー・いかめし・お替わりローストビーフ

20210409_081248255

カレーは甘口で、まな様好みだったぬん🌸

炙りコーナーから追加、帆立貝・赤えび・イカポッポ

20210409_081326842

此方の焼き物3種は美味しかったですにゃよ(=^・^=)

〆の味噌汁☆彡

20210409_082159950


・・・からの~~~、別腹デザートタイム発動(笑

ロールケーキ・クレームダンジュ・ティラミス

20210409_082150255

ごちそうさまでした~~~🎵

20210409_082545194


函館駅前では、朝食バイキングを売りにしているホテルが多いにゃ。

当ブログでは以前に国際ホテルの朝食バイキングをご紹介しております🎵
下記リンクからご覧になれますにゃよ(=^・^=)



以前は、「ラビスタ函館ベイ」・「函館国際ホテル」の2強だったのですが・・・
そこへ「センチュリーマリーナ函館」が参戦、バトルロイヤル状態に激戦化☆彡
更に上記3強へ下剋上を叩きつけるホテルが・・・

その一つが此方の「ホテルWBF函館海神(わたつみ)の湯」なんだにゃ🌸

まな様はラビスタと国際ホテルの朝食バイキングは体験済みだぬん、感想としては・・・

品数はやや少なめですが、料理のクオリティとしては上記2ホテルに近いレベルかと☆彡
正直この規模のホテルでの朝食バイキングとしては、素晴らしいと思いましたにゃよ(=^・^=)

4回目の宿泊、今まで朝食バイキング付きのプランを選択しなかった理由は・・・

アルコールメニューの提供が無いから、コレが非常に残念だったぬん💦
朝からビールが吞めるのならば、また朝食バイキングを利用したいにゃよ🍺


まな様的函館温泉ホテル「ホテルWBF函館海神(わたつみ)の湯」朝食バイキングの評価は・・・
10点満点中8.4点の米田みいなでした~~~(=^・^=)

yoneda1


今回ご紹介致します動画は・・・

立ち技から組みまで!朝倉未来選手の強さに迫ってみた。

魔裟斗さんのユーチューブ動画だぬん☆彡

私、魔裟斗さんは昔からリスペクトしておりますにゃよ(=^・^=)
有言実行の男って感じで、カッコイイんだぬん🎵

朝倉未来選手も以前から試合を色々観ていて、好きな格闘家です🌸

この動画では、魔裟斗さんが朝倉未来選手の素質をとても高く評価していますにゃ。
総合格闘技で世界の頂点を目指して欲しいと・・・

しかし温度差があったのは明白、未来選手はそれを望んではいないのだなぁと言う印象に見えました。

でもあれですね、K-1のトップ選手とのワンマッチは観てみたいんだぬん(=^・^=)





にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ