お目当ての焼肉店に向かって歩いていたのですが・・・
直前で気が変わって、此方のお店へ訪問。
良くある事なんだぬん、まな様で~す(=^・^=)
札幌市中央区南三条西5-1-1ノルベサB1Fにあります回転寿司「活一鮮 南3条店」
店内はカウンター席・テーブル席がありましたにゃよ☆彡
テーブル席は半個室、お客さんがおりましたので撮れませんでした💦
メニューはコチラ☆彡
お寿司は100円からで、全て税抜き価格となりますにゃよ。
まな様のオーダーは・・・
取り敢えず、サッポロクラシック中瓶 550円
この日は暑かったので、ゴクゴクっ~~~と🍺
ぷしゅぅ~~~~~(=^・^=)
アレっ、ガリが見当たらないんだぬ・・・???
でもお隣さんを見たら、ガリを食べていたにゃ。
スタッフさんに聞いてみたら、持って来てくれたんだぬん☆彡
コロナ対策の様でした~。
さて、何を食べようかにゃあ~(=^・^=)
はまち 270円
ネタがデカいんだぬ~~~ん( ̄□ ̄;)
はまちはメッチャ脂が乗っていたにゃよ~☆彡
近海しめ鯖 270円
コレもデカい、デカネタ店なのかにゃあ~~~( ̄◇ ̄)
〆過ぎでは無く、程良い感じだったぬん🌸
帰る直前に気が付きましたが・・・
生とろさばって言うのもあったんだにゃあ( ̄△ ̄)
まな様は生さばの握りが大好きなので、う~ん残念だったぬん💦
イカ耳から揚げ 290円
味付けがやや濃い目のいい塩梅で、とっても美味しかったですにゃよ☆彡
ビールに合う~~~おつまみだったぬん🍺
胡瓜の一本漬け 200円
美味しかったのですが、お独り様には多過ぎたかにゃあ( ̄△ ̄)
地酒でも、と言う事で(=^・^=)
なまら超辛(札幌) 500円
一合以上あったかと思うんだぬん☆彡
甘く無くて、呑み易い日本酒でしたにゃよ🌸
炙りトロサーモン 290円
まな様、サーモンのお刺身はあまり得意では無いのですが・・・
お寿司ですと、何故か普通に食べられますにゃ🎵
胡瓜の漬物でお腹いっぱいになって来たんだぬ(泣
本まぐろ上赤身 290円
コレはネタが小さ目、と言うか他がデカ過ぎるのか(笑
待ち客もかなり増えて来たので、そろそろ〆るにゃよ(=^・^=)
納豆たくあん巻き 130円
まな様は無類の納豆巻き好き好き星人、初の納豆×たくあんは如何に・・・
・・・うむ、想像通りのお味だったぬん( ̄◇ ̄)
ごちそうさまでした~~~☆彡
全部美味しかったですにゃよ(=^・^=)
失敗は胡瓜のの漬物でお腹いっぱいになってしまった事だぬん(笑
あっ、それとですねぇ何度撮ってもピンボケになってしまったので。
そのまま掲載致しますが、コレ何だか解りますか???
爪楊枝の片方の先端が、歯間ブラシになっていたんだにゃあ~( ̄◇ ̄)
最近はポピュラーなのでしょうか、初めて見たんだぬ~ん☆彡
ホント、色々考えるにゃあ~~~。
ホント、色々考えるにゃあ~~~。
さて、お会計ですが税込み合計3069円でした。
スマイルクーポンを3枚利用しましたので・・・
実質的な支払金額は何と驚愕の69円だったぬ~ん!!!
残りのスマイルクーポンは2000円分は・・・
自分用のお土産を買うのに使用したにゃよ☆彡
何を購入したのかと言うと。
狸小路のメガドンで夏用ロングステテコと冬用タイツ、2点で1000円🌸
これで残り1000円分。
札幌場外市場にあります「海鮮市場 北のグルメ」にて。
いかさしわさび 540円
スマイルクーポン6000円分使い切りましたにゃよ☆彡
サッポロ夏割&スマイルクーポン、お得なキャンペーンでした(=^・^=)
まな様的札幌回転寿司「活一鮮 南3条店」の評価は・・・
今回ご紹介致します動画は・・・
【赤羽で女子1人飲み】お昼から激安居酒屋3軒&ラーメンをはしご!【りなさんぽ#1】
女子の独り呑みも全然良いかと思うにゃよ(=^・^=)
最初のお店、もつ煮込み110円とかメッチャ安いんだぬ~ん☆彡
このお店、結構お手軽価格なんですね!
あの胡瓜なら2〜3人で食べたいかも(^o^)
お目当てだった焼肉屋さんも気になります(笑)
女子独り梯子酒。あるあるですね〜(^^)
まな様
がしました