今年初めて洗車したにゃよ~~~(=^・^=)
運転はあまり好きじゃないのですが・・・

チョッと遠出したくなった、まな様で~す☆彡

yi3n2VMfLDZUIde1585995331_1585995386


函館市時任町3-12にあります洋食屋さん「レストハウス樹林
初訪問になりますにゃよ(=^・^=)

オープンと同時の11時に入店~~~🌸

お店の入口には、食品サンプルがあったんだぬん☆彡
最近は見かける事が少なくなりましたねぇ。

20200403_114056868

店内はテーブル席のみとなりますにゃよ~☆彡

20200403_111107731

20200403_110522253

年配のご夫婦で切り盛りされておられる様でしたにゃ。
まな様はお独り様なので、2人掛けのテーブル席に座ったのですが。
ママさんが「時間早いし、広い席にどうぞ」と4人掛けの席を勧めてくれましたにゃ☆彡
いやぁ、こう言った接客対応って嬉しいんだぬん(=^・^=)

メニューはコチラ🌸

20200403_110801877

20200403_110834077

20200403_110939699

20200403_111012730

20200403_111032624

20200403_110858408


結構色々ありますにゃあ・・・

優柔不断なまな様、いつもならば迷ってしまいますが・・・
今回は決め打ちだったぬよ(=^・^=)

まな様のオーダーは・・・

Bランチ 800円~☆彡

ランチメニューはお店の入口に貼ってありましたにゃ(=^・^=)

20200403_114111038

現在のBランチは25周年特別ランチとの事だぬ☆彡
950円のヤングセットにセットドリンク150円のコーヒー付き。
通常ならば1100円ですが、800円での提供ですにゃよ。

・・・しかしオーダーしたのは良いのですが、ママさんから。
ランチは11時半からなんですよ~」との事(汗

決め打ちだったので、メニュー表は確認していなかったまな様・・・
やべぇ・・・、やっちまったにゃ( ̄▽ ̄;)
う~ん、どうしよう・・・と思っていたら。

ママさんが、「先にセットのコーヒーでも飲んで待っていて下さい」と。
有難いですにゃよ~、ホントすいませんでした~(;^◇^;)ゝ

セットのコーヒーは温冷選べるとの事で、アイスコーヒーをお願いしましたにゃ(=^・^=)

メニュー表を見たら、ランチは12時からとなっていましたが現在は11時半からの様だぬん☆彡

先に粉チーズとタバスコが配膳されましたにゃよ(=^・^=)

20200403_111135864

アイスコーヒーを飲みながら雑誌を読んでいると・・・

20200403_110652272

急いでくれたみたいで11時20分頃にオーダー到着、コチラで~す(=^・^=)

20200403_112147571

ハンバーグ・ナポリタン・サラダのワンプレートにかきたまスープですにゃよ☆彡

20200403_112221120

ザ・洋食と言う感じのビジュアルで美味しそう~~~だぬん(=^・^=)
ハンバーグはつなぎ少な目のしっかり肉々しいタイプ☆彡

20200403_112248904


デミグラスソースがマイルドで美味しいにゃあ~~~。

20200403_112455959

エビやイカの入った、洋食屋さんのまろやかナポリタンだぬよ。


20200403_112235877

20200403_112353848

ぬぬぬ、コレは・・・ 美味な様~~~☆彡

まな様はこう言う感じの、ケチャップの酸味が主張しないナポリタンが好みなんだぬん(=^・^=)

かきたまスープはチョッと塩分多かったかにゃぁ~~~( ̄◇ ̄)

20200403_112229891

ペロリンコ、ごちそうさまでした~~~(=^・^=)

20200403_113836850

昔ながらの洋食屋さんと言う感じのお店で、とっても良かったんだぬん☆彡
次回は何を食べようかにゃあ~~~(=^・^=)

まな様的函館洋食店「レストハウス樹林」で食べたBランチ(ハンバーグとナポリタンセット)の評価は・・・
10点満点中9.1点でした~☆彡

今回ご紹介致します動画は・・・


捨て猫(子猫)を保護したら猫嫌いの私が秒でメロメロになった



小っちゃくて可愛いにゃあ~~~(=^・^=)
メロメロになるの、解るんだぬ~ん🌸


今日のどうでもインフォメーション☆彡

厚切り豚肩ロース肉が特売されていたので購入したにゃ。
さて、どうやって食べようか・・・

頭に浮かんだのが、ポークチャップだぬん☆彡
レシピは、テキトーにやるにゃよ(=^・^=)

実はひと月くらい前に、焼肉のタレ黄金の味甘口を買ったのですが。
イマイチ好みの味では無かったんだにゃよ~(汗

早く使い切りたいので、それを使ってみたんだぬん🌸

今回のポークチャップソースレシピ☆彡

・エバラ黄金の味甘口・・・分量はテキトー
・ケチャップ・・・分量は何と無く
・料理酒・・・分量は見た目で
・水・・・分量はお好きに

・バター・・・分量はバターが主張しない程度

そんな感じで作ったポークチャップ( ̄▽ ̄;)!!

20200404_172102258

う~ん・・・

予想に反して何故か美味しかったにゃよ~(=^・^=)
ケチャップパワーのお陰なのか・・・
焼肉のタレ感が消えて、完全にポークチャップになっておられましたにゃ🌸

皆さん、乾杯だぬ~~~ん🍺


ブログランキングに参戦中だぬん☆彡
良かったら下記バナーをクリックお願いしますにゃあ(=^・^=)

   にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ