今日は今年初の洗車で汗だくになったけれども・・・
車が綺麗になって気分は晴れ晴れ、まな様で〜〜〜す(=^・^=)

函館市松川町23-2にあります食堂「中の橋食堂」
前回の記事は下記リンクにて。
店内はカウンター席・テーブル席があったんだぬ。

脳内は昭和に回帰、古き良き時代かな。

メニューはコチラ🌸
値上げ無しでラーメン450円は健在、頭が下がります。

自分で内容を選べる日替わりの定食、全8通りの宇宙☆彡

黒板メニューもあるにゃよ(=^・^=)
相変わらず瓶ビールがお安い🍺

まな様のオーダーは・・・
日替わり皿定食の肉・卵焼き600円
10分弱でオーダー到着、コチラで〜〜〜す☆彡

普通盛りご飯・豆腐とワカメの味噌汁。

メインのおかずプレートですにゃ( ̄◇ ̄)

日替わりのおかずは白滝と野菜のごま油風味炒めでした🎵

卵焼きの下にはキャベツの千切りが敷かれていたんだぬ。

巻き巻きタイプ、味付けは結構甘めでした。

薄切りの豚ロース肉が2枚、サラッとしたタレが美味し☆彡

パクパクと食べ進めて、ご馳走様でした〜〜〜(=^・^=)

次回はビール呑みたいにゃあ・・・
まな様的函館市食堂「中の橋食堂」で食べた皿定食(肉・卵焼き)の評価は・・・
10点満点中8.4点の大仁田美咲でした〜〜〜🌸

今回ご紹介致します動画は・・・
中谷潤人 vs 西田凌佑 現地映像 WBC IBF 世界バンタム級王座統一戦
Junto Nakartani vs Ryosuke Nishida
6月8日、無敗の日本人世界チャンピオン同士の胸熱対決となった今回の試合。
スロースターターの印象があった中谷が1Rから仕掛けて行き、打ち合いになると言う展開に・・・
とても良い試合でしたよ、凄く面白かった!!!
それと比べて世界前哨戦だった那須川天心選手の試合がショボ過ぎた( ̄△ ̄)
いや、あれでホントに次回世界戦やるのか???
キックではほぼ無敵だった天心選手ですが、雲行きが怪しくなって来たなぁ・・・
正直に言って第4試合で勝利した元世界アマ王者の坪井智也選手の方が強く見えましたよ、ホントに。
天心選手と坪井選手が次に対戦したら興行的にメッチャ面白いと思うよ〜〜〜( ̄◇ ̄)

にほんブログ村

函館市ランキング
前回の記事は下記リンクにて。
店内はカウンター席・テーブル席があったんだぬ。

脳内は昭和に回帰、古き良き時代かな。

メニューはコチラ🌸
値上げ無しでラーメン450円は健在、頭が下がります。

自分で内容を選べる日替わりの定食、全8通りの宇宙☆彡

黒板メニューもあるにゃよ(=^・^=)
相変わらず瓶ビールがお安い🍺

まな様のオーダーは・・・
日替わり皿定食の肉・卵焼き600円
10分弱でオーダー到着、コチラで〜〜〜す☆彡

普通盛りご飯・豆腐とワカメの味噌汁。

メインのおかずプレートですにゃ( ̄◇ ̄)

日替わりのおかずは白滝と野菜のごま油風味炒めでした🎵

卵焼きの下にはキャベツの千切りが敷かれていたんだぬ。

巻き巻きタイプ、味付けは結構甘めでした。

薄切りの豚ロース肉が2枚、サラッとしたタレが美味し☆彡

パクパクと食べ進めて、ご馳走様でした〜〜〜(=^・^=)

次回はビール呑みたいにゃあ・・・
まな様的函館市食堂「中の橋食堂」で食べた皿定食(肉・卵焼き)の評価は・・・
10点満点中8.4点の大仁田美咲でした〜〜〜🌸

今回ご紹介致します動画は・・・
中谷潤人 vs 西田凌佑 現地映像 WBC IBF 世界バンタム級王座統一戦
Junto Nakartani vs Ryosuke Nishida
6月8日、無敗の日本人世界チャンピオン同士の胸熱対決となった今回の試合。
スロースターターの印象があった中谷が1Rから仕掛けて行き、打ち合いになると言う展開に・・・
とても良い試合でしたよ、凄く面白かった!!!
それと比べて世界前哨戦だった那須川天心選手の試合がショボ過ぎた( ̄△ ̄)
いや、あれでホントに次回世界戦やるのか???
キックではほぼ無敵だった天心選手ですが、雲行きが怪しくなって来たなぁ・・・
正直に言って第4試合で勝利した元世界アマ王者の坪井智也選手の方が強く見えましたよ、ホントに。
天心選手と坪井選手が次に対戦したら興行的にメッチャ面白いと思うよ〜〜〜( ̄◇ ̄)

にほんブログ村

函館市ランキング