私の人生は「何となく」とか「めんどくせぇ」で構成されている、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)

kZvycuKqgdZdmqH1740173567_1740173674




 
函館市湯川町1-18-15にあります温泉ホテル「湯元啄木亭

久し振りの訪問となりましたにゃよ(=^・^=)



前回の記事、朝食と夕食は下記リンクにて。





ロビーは広々〜〜〜🌸

20250113_150830525

中庭はこんな感じだぬ。

20250113_150740623

チェックイン・チェックアウトは基本的に自動機で行いますがフロントでも可能。

20250113_150349265

使えるキャッシュレス決済サービス一覧。

20250113_150400707

高層階だったお部屋、お独り様には十分過ぎる広さ☆彡

20250113_145752982

温泉があるのでユニットバスは使いませんでした。

20250113_145816742

金庫もあるるかん。

20250113_145936127

お茶請け2種。

20250113_145954947

館内を散策、キッズスペース。

20250113_150550916

温泉と言えば卓球とか、エアホッケーとか🏓

20250113_150557087

凄〜〜〜くコンパクトなカラオケルームがあったにゃよ🎤

20250113_150643361

野球盤って懐かし過ぎる〜〜〜。消える魔球とかあった記憶。

20250113_150617745

レトロゲーム。

20250113_165635778

ガチャガチャ色々。

20250113_150702606

ストリートじゃ無いピアノ。

20250113_165713524

売店はかなりの品揃え、チョットだけご紹介。

tXaxMLWG3zNrzQs1736839088_1736839164

ビールは良心的なお値段だったぬん。

20250113_165209434

ネーミングよ(笑

20250113_165120066

萌系は何処にでもいるのです( ̄◇ ̄)

20250113_165447107

洋風???

20250113_165527632

本当にこう言う生き物がいたら白目剥くにゃよ( ̄▽ ̄;)

20250113_165310034

このお菓子、宿泊プラン特典で貰っちゃいました〜〜〜(=^・^=)
お部屋のお茶請けにもあったサクサクとまチー、結構美味いのですよ。

20250113_165158372

まな様には関係無〜〜〜い( ̄△ ̄)

20250113_165341995

温泉上がりからの〜〜〜・・・

20250113_151052797

e1U4Gm8BrQcZW5a1736841026_1736841055

sec2_slide1

17時半、夕食バイキングに突撃ドキュン!!!

20250114_083702135

20250113_173004630

tXaxMLWG3zNrzQs1736839088_1736839164

実演メニューあり、夕食は天ぷら数種と海老塩ラーメンでした。
朝食はおにぎりともう一つありましたが失念💦

OZCWJFJv2TJo83y1736839225_1736839324

前回は結構写真撮り頑張りましたが・・・
今回はセルフでアルコール類60分飲み放題が付いているプランでした🍺
なので色々な写真撮りなんてやっている場合では無い、呑まねばならぬ( ̄▽ ̄;)
まぁ、食べた物だけ簡単にご紹介☆彡

飲み放題、取り敢えずのお麦汁〜〜〜ですよにゃあ🍺
しかし、サーバーが見当たらない・・・
まさかビール無し???、いやいやそれは無いだろ〜〜〜。
スタッフさんに聞いてみたら・・・

20250113_184439441

ぬぬぬ・・・???

20250113_175917815

専用のジョッキ底、妙な形状。

20250113_182507469

窪みを奥側に向けてセットすると・・・

20250113_175946553

下からかよ〜〜〜、コレはエモい!!!
初めて見たにゃよ、殆どの客がスタッフさんにビール何処にあるのか聞いていました。
因みに飲み放題利用の人は青いリストバンドを渡される、それがセルフ飲み放題利用の目印。
席に付くと飲み放題何時までと書かれた紙が置かれる、60分との事でしたが。
私は17時半に入場、紙には18時40分迄と書かれていたので70分って感じだったにゃ。
タイマーとかがある訳で無く、スタッフさんに言われたら終了で結構アバウトだった印象。
私は18時50分過ぎに終了告知、バイキングに時間制限はないので飲み放題終了後も滞在可能だぬ。

20250113_175949559

第一弾、ビーフシチューとジンギスカンが良きでした🎵

Gn0pbBnuQLXMZf71736839788_1736839804

味付けラムジンギスカン、自分で焼くスタイルは良いんだぬ(=^・^=)

20250113_174347739

熱々ジンギスカン、お麦汁に合う〜〜〜☆彡

20250113_175012706

ジンギスカン御代わり、2回目は豚肉にしましたがやっぱりラムの方が美味しかったにゃ。

20250113_180640528

イカ釜飯をセッティング、30分待つのです。
それと鰊蕎麦、悪く無い。

20250113_181348854

ビール3杯の後はチューハイだぬ🎵

20250113_182047685

5杯目はハイボール、硬めで良き☆彡

20250113_183945943

30分経った〜〜〜。

20250113_184650743

具材はイカ・ホタテ・しめじ。

20250113_184720887

釜飯と言えばおこげ、ですよにゃ。

20250113_184902427

ライトないか飯と言った味わい、美味し。

20250113_185016289

撮り忘れましたが麦焼酎ロック、海老塩ラーメンで〆。

20250113_190613285

デザートは別腹、自分巻き巻きソフト🌸

20250113_191638937

朝食バイキングも簡単にご紹介、会場は同じ。

20250114_081904546

やっぱり朝は味噌汁。

20250114_081922325

まぁ色々、豪華絢爛も良いですが私はこんな感じで十分なのです。

20250114_081929066

実演の小振りなおにぎり、選べる具は鮭をチョイス。

20250114_081918334

シーフードスープカレー、旨辛で汗だくでしたが温泉入るので問題無し!!!

20250114_082752610

ふわふわレアチーズムースと緑眼の魔女で〆(=^・^=)

20250114_083313595

今回は一泊二食で夕食時アルコール60分飲み放題あり。
プラン特典でサクサクとまチー税込み928円付き。
この時は公式ホームページからの予約で9600円くらいだったかと。

まな様的函館市温泉ホテル「湯元啄木亭」、食事の評価は・・・
10点満点中7.9点の矢野ななかでした〜〜〜🌸

kZvycuKqgdZdmqH1740173567_1740173674

今回ご紹介致します動画は・・・

正直に言うと、女になりたかった訳では無いんですよwwwww



青木歌音さんはかなり前から存じ上げておりますが。
段々顔が進化しています、男の子の時とは別人〜〜〜( ̄▽ ̄;)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


函館市ランキング