兎に角もう次から次へ色々な出費が嵩んでウンザリしている、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)

j6bUTs4mqXGW8LD1732960786_1732961205


 
札幌市中央区大通東5-4-16にあります食堂「大衆食堂半田屋サッポロファクトリー前店

20241016_091524926

久し振りの訪問となりましたにゃよ(=^・^=)



前回の記事は下記リンクにて。



半田屋は日の出直後・真っ昼間・草木も眠る丑三つ時、何時でも呑めるアル中の聖地🍺
ツマミは豊富でしかも激安、大衆食堂ですがまな様にとっては居酒屋なのです( ̄◇ ̄)

店内は仕切りのある対面カウンター席・テーブル席があったんだぬ。

N5Sr4qJXNQ7r3Ug1729051648_1729051677

全部は撮れていませんが、オーダーメニューとおかずや飲み物。
前にも書いたかと思うのですが、白めしは(並)よりも(小)の方が多いので注意(笑

20241016_091023502

アルコールは私の伴侶、朝から交わりの儀式が始まるにゃ🍺

20241016_082822016

100円以下からおかずと言うか、まな様的な酒のツマミがあるるかん🌸

20241016_082834239

この辺のお惣菜が主役級かにゃあ〜〜〜(=^・^=)

20241016_082944550

ツマミの定番である冷奴が安い・安い・安い〜〜〜☆彡

20241016_082830095

ヘルシー系部隊、だぬ。

20241016_082825047

まな様がチョイスしたのは・・・

コチラが今回の早朝呑みセットだぬ〜〜〜ん🍺

20241016_082113676

アサヒスーパードライ350ml缶税込み340円🍻

20241016_082136467

冷奴税込み84円

チョイ呑みのアテには安定の冷奴。
居酒屋ですとコレがお通しとして提供された場合400円程度かにゃ・・・( ̄▽ ̄;)
そう考えるとホントに爆安だぬ〜〜〜ん☆彡

20241016_082229129

にしん塩焼き税込み220円

にしんの塩焼きを食べたのはかなり久し振り、白子も大きくて美味しかったにゃよ(=^・^=)

20241016_082126686

カツ煮税込み220円

20241016_082120526

カツ断層、肉はハムカツと言っても良い薄さですが味付けは甘じょっぱい感じで良き☆彡
コレが500円だったら鬼の形相になりますが220円なのですからオールオッケー!!!

20241016_082307469

スーパードライ税込み340円追加だぬ🍺

20241016_084918637

チョッと正確な品名忘れましたが、追加で大根の鶏そぼろ餡掛け税込み110円

大根はホロホロで柔らか、生姜が効いている甘めの鶏そぼろ餡も良い味🌸
コレが110円かぁ・・・、有り難いんだぬ(=^・^=)

20241017_110915511

朝っぱらから軽く呑んで喰って合計1314円、ご馳走様でした〜〜〜☆彡

まな様的札幌食堂「大衆食堂半田屋サッポロファクトリー前店」の評価は・・・
10点満点中9.5点の漫画キングダムキャラ「楊端和」でした〜〜〜🌸

FASS16IUUAEjqku

今回ご紹介致します動画は・・・

結局こういう朝ご飯が1番旨い【ベーコンエッグ】



朝はホントこんな感じが良き、この方の味付けは醤油とみりんですが・・・
私はそれにめんつゆも少し加えます、終盤はマヨ嬢を本指名がまな様流☆彡
ベーコンエッグは飯にもトーストにもビールにも合う、最高じゃん!!!

今日の晩酌はこんな感じでスタートです、皆さん乾杯だぬ〜〜〜ん🍻

20241201_180035274

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村


函館市ランキング