近所に苦手な人がいる、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)

函館市湯川町2-4-20にあります温泉ホテル「湯の川観光ホテル祥苑」
久し振りの訪問となりましたにゃよ(=^・^=)

前回の記事は下記リンクにて☆彡
温泉上がりは恒例のプシュぅ〜〜〜🍺

18時、夕食バイキングに突撃だぬ〜〜〜ん🎵
90分食べ飲み放題、コロナ禍は70分だったので90分に戻って嬉しいんだぬ🌸

予約席もありますが、基本的には先着順で好きな席に着く事が出来ますにゃ☆彡
まな様は何時も同じ席を選んでいます、色々使い勝手の良い席なんだぬ。

先ずは写真撮り、約5分後に食べ飲み放題スタート〜〜〜(=^・^=)
お寿司はマグロ・しめ鯖・サーモンでしたにゃ。

お刺し身はワンセット、サーモンとブリだったかな???

ソース焼きそばと麻婆豆腐。

海鮮焼売・チキンナゲット・春巻き。

ブリ大根・茶碗蒸し。

肉豆腐・焼き鰊。

棒々鶏・冷製パスタ・彩り野菜のピクルス。

ローストポーク・サーモンカルパッチョ。

イカとカボチャの天ぷら。

自分で作るラーメン。

蟹汁と色々おつまみ。

エビフライ・ポテトフライ・ハンバーグ。

プリン・ガトーショコラ・マスカットゼリー。

全部は撮れていません、他にもまだあったにゃよ〜〜〜(=^・^=)
さてさて、先ずはセルフで生ビールだぬ🍺

さて、まな様チョイスの第一弾はコチラで〜〜す(=^・^=)

左上から肉豆腐・焼き鰊・イカ天・焼きそば・ローストポーク
海鮮焼売・サーモンカルパッチョ・海老フライ・サーモンとしめ鯖のお寿司
こう言う感じでチョコチョコっと色々食べられるのがバイキングの良い所🏵

この2品にソースをかけ忘れていた事に気が付いて、かけて来た〜〜〜( ̄◇ ̄)

アルコール飲み放題があるから行くって感じは正直言ってあるあるって言うか大本命。
ホテルのお酒って基本お高いから無料飲み放題はナイスですね〜の村西とおる監督🍻
まぁ無料と言ってもそれを含んでの料金ですが、そう考えてもお安いかと。


2杯目からはドライ酎ハイにシフト、先に氷を適量グラスに入れて・・・
①焼酎ベースのボタンを押す。

②酎ハイのボタンをポチッと。

③好みの濃さのボタンを押す、まな様は普通をチョイス〜〜〜。
一回ビュルルっ〜〜〜と出た後、時間差でもう一回ビュっ〜〜〜と出るので注意だぬ!!!
エロい意味では無いので落ち着いて下さい、深呼吸。

酎ハイの出来上がり〜〜〜☆彡

第二弾がご到着、やっぱ酒のツマミにカレールゥは外せないんだぬ☆彡

ポテトフライ・ごまふき・棒々鶏・ザーサイ。

モッタリ甘口カレールゥ、酒のアテに最高!!!

第三弾、飲み物はもうドライ酎ハイで貫く。

リピートの海老フライ・ごまふき・焼き鰊と初対面のブリ大根。
味濃いめのごまふきが自分的にスマッシュヒット、だったぬん( ̄◇ ̄)

第四弾、カレーライスと味噌ラーメンセット。

カレーライスは永遠の証、カレールゥは酒との相性が良いけれども最終的には白飯と交わる運命。
何と無くコーンをトッピング、そう言えば子供の頃・・・いや止めておこう。

函館と言えば塩ラーメン、しかしそこに味噌をぶっ込んで来るのが湯の川観光ホテルの真髄☆彡
スープが地味に美味い、茹で置きの麺だって呑みの〆だと妙に美味しく感じるにゃよ(=^・^=)

〆の〆、プリン・ガトーショコラ・バニラアイス☆彡

お腹いっぱい、ご馳走様でした〜〜〜(=^・^=)
朝食の様子も簡単に、やっぱり味噌汁だよねぇ朝は。
味付け海苔もホテルの朝では常連客。

とろろご飯は飲み物を超えている、ホントに???

温玉乗せカレーと緑眼の魔女的なメロンソーダ、最終的にはカレーですにゃ🌸

カレーは全てを超越する、宇宙だぬ。

朝食後はチョッと海辺に散歩へ、遠く向こうに見えるのは青森〜〜〜☆彡

あのねぇ〜、もっと良い内容のバイキングを堪能出来るホテルは函館にいっぱいある。
でも地元民が気楽に行ける温泉ホテルとして此方は悪く無いと思うんだぬ。
1泊2食付き、温泉があり夕食はアルコール類飲み放題で料金は格安🎵
因みに今回の宿泊費は入湯税込で6000円と少しでした〜〜〜🌸
酒飲みでまぁまぁテキトーなツマミがあれば良いって人には最適だと思うにゃ、私みたいな(=^・^=)
採点は夕食バイキングのみの評価とします。
まな様的函館温泉ホテル「湯の川観光ホテル祥苑」夕食バイキングの評価は・・・
10点満点中7.9点の大塚愛でした〜〜〜🌸

今回ご紹介致します動画は・・・
49年彼女無し、ダメ派遣男まさおさんの宅飲み系チャンネル。
かなり個性的なまさおさん、妙な中毒性があってたまぁに観てしまうのです。
飲み屋の女に金を貢いで人生が崩壊したまさおさん、その事を話す動画もあるにゃ。
人生の悲哀、あぁまさお。
そのお話の動画の第一回目を貼ります、コレねぇ結構続きが気になるのですよ・・・
【第1回】【借金1200万円派遣独身男】
飲み屋の女にハマって1200万借金した派遣48歳独身男〜エリカと奈緒美の物語〜

にほんブログ村

函館市ランキング
久し振りの訪問となりましたにゃよ(=^・^=)

前回の記事は下記リンクにて☆彡
温泉上がりは恒例のプシュぅ〜〜〜🍺

18時、夕食バイキングに突撃だぬ〜〜〜ん🎵
90分食べ飲み放題、コロナ禍は70分だったので90分に戻って嬉しいんだぬ🌸

予約席もありますが、基本的には先着順で好きな席に着く事が出来ますにゃ☆彡
まな様は何時も同じ席を選んでいます、色々使い勝手の良い席なんだぬ。

先ずは写真撮り、約5分後に食べ飲み放題スタート〜〜〜(=^・^=)
お寿司はマグロ・しめ鯖・サーモンでしたにゃ。

お刺し身はワンセット、サーモンとブリだったかな???

ソース焼きそばと麻婆豆腐。

海鮮焼売・チキンナゲット・春巻き。

ブリ大根・茶碗蒸し。

肉豆腐・焼き鰊。

棒々鶏・冷製パスタ・彩り野菜のピクルス。

ローストポーク・サーモンカルパッチョ。

イカとカボチャの天ぷら。

自分で作るラーメン。

蟹汁と色々おつまみ。

エビフライ・ポテトフライ・ハンバーグ。

プリン・ガトーショコラ・マスカットゼリー。

全部は撮れていません、他にもまだあったにゃよ〜〜〜(=^・^=)
さてさて、先ずはセルフで生ビールだぬ🍺

さて、まな様チョイスの第一弾はコチラで〜〜す(=^・^=)

左上から肉豆腐・焼き鰊・イカ天・焼きそば・ローストポーク
海鮮焼売・サーモンカルパッチョ・海老フライ・サーモンとしめ鯖のお寿司
こう言う感じでチョコチョコっと色々食べられるのがバイキングの良い所🏵

この2品にソースをかけ忘れていた事に気が付いて、かけて来た〜〜〜( ̄◇ ̄)

アルコール飲み放題があるから行くって感じは正直言ってあるあるって言うか大本命。
ホテルのお酒って基本お高いから無料飲み放題はナイスですね〜の村西とおる監督🍻
まぁ無料と言ってもそれを含んでの料金ですが、そう考えてもお安いかと。


2杯目からはドライ酎ハイにシフト、先に氷を適量グラスに入れて・・・
①焼酎ベースのボタンを押す。

②酎ハイのボタンをポチッと。

③好みの濃さのボタンを押す、まな様は普通をチョイス〜〜〜。
一回ビュルルっ〜〜〜と出た後、時間差でもう一回ビュっ〜〜〜と出るので注意だぬ!!!
エロい意味では無いので落ち着いて下さい、深呼吸。

酎ハイの出来上がり〜〜〜☆彡

第二弾がご到着、やっぱ酒のツマミにカレールゥは外せないんだぬ☆彡

ポテトフライ・ごまふき・棒々鶏・ザーサイ。

モッタリ甘口カレールゥ、酒のアテに最高!!!

第三弾、飲み物はもうドライ酎ハイで貫く。

リピートの海老フライ・ごまふき・焼き鰊と初対面のブリ大根。
味濃いめのごまふきが自分的にスマッシュヒット、だったぬん( ̄◇ ̄)

第四弾、カレーライスと味噌ラーメンセット。

カレーライスは永遠の証、カレールゥは酒との相性が良いけれども最終的には白飯と交わる運命。
何と無くコーンをトッピング、そう言えば子供の頃・・・いや止めておこう。

函館と言えば塩ラーメン、しかしそこに味噌をぶっ込んで来るのが湯の川観光ホテルの真髄☆彡
スープが地味に美味い、茹で置きの麺だって呑みの〆だと妙に美味しく感じるにゃよ(=^・^=)

〆の〆、プリン・ガトーショコラ・バニラアイス☆彡

お腹いっぱい、ご馳走様でした〜〜〜(=^・^=)
朝食の様子も簡単に、やっぱり味噌汁だよねぇ朝は。
味付け海苔もホテルの朝では常連客。

とろろご飯は飲み物を超えている、ホントに???

温玉乗せカレーと緑眼の魔女的なメロンソーダ、最終的にはカレーですにゃ🌸

カレーは全てを超越する、宇宙だぬ。

朝食後はチョッと海辺に散歩へ、遠く向こうに見えるのは青森〜〜〜☆彡

あのねぇ〜、もっと良い内容のバイキングを堪能出来るホテルは函館にいっぱいある。
でも地元民が気楽に行ける温泉ホテルとして此方は悪く無いと思うんだぬ。
1泊2食付き、温泉があり夕食はアルコール類飲み放題で料金は格安🎵
因みに今回の宿泊費は入湯税込で6000円と少しでした〜〜〜🌸
酒飲みでまぁまぁテキトーなツマミがあれば良いって人には最適だと思うにゃ、私みたいな(=^・^=)
採点は夕食バイキングのみの評価とします。
まな様的函館温泉ホテル「湯の川観光ホテル祥苑」夕食バイキングの評価は・・・
10点満点中7.9点の大塚愛でした〜〜〜🌸

今回ご紹介致します動画は・・・
49年彼女無し、ダメ派遣男まさおさんの宅飲み系チャンネル。
かなり個性的なまさおさん、妙な中毒性があってたまぁに観てしまうのです。
飲み屋の女に金を貢いで人生が崩壊したまさおさん、その事を話す動画もあるにゃ。
人生の悲哀、あぁまさお。
そのお話の動画の第一回目を貼ります、コレねぇ結構続きが気になるのですよ・・・
【第1回】【借金1200万円派遣独身男】
飲み屋の女にハマって1200万借金した派遣48歳独身男〜エリカと奈緒美の物語〜

にほんブログ村

函館市ランキング