まな様の函館ユルユル独り飯☆彡

人生に絶望しているまな様が函館を食べ呑み歩きだにゃ☆彡 高くて美味しいは当たり前、安くて美味しいが良いなぁ~🎵 10点満点評価の点数を女性有名人のルックスで表現しております。 私の好みによる独断ですのでご了承下さいだぬん☆彡 「私は泣きながら 貴女を見上げた」

2023年10月

札幌ラーメン店「北光飯店」×「池田あゆあ」×「カンクン34歳ひとり旅🇲🇽リゾートなのに見どころ多過ぎて忙しい。【中米#13】2023年7月26日〜8月5日」


嘘だろ〜〜〜って思う事は大体嘘じゃ無いと思う、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)

7cNphZDWqUconEP1695046093_1695046303



続きを読む

函館弁当店「ごはんやつばき」×「広瀬アリス」×「【2ch馴れ初め】「前世で会いましたよね?」前世で結婚していた嫁に会いに行った結果…【ゆっくり】」


卵の値段は高騰したまま落ち着いてしまいそうだにゃ。
今までが安過ぎたって言うのもあるから別に良い、もう今の価格に慣れた。
他の色々な物の値上げも仕方が無い、でも最近はチョッと値上げのインターバルが短いとは感じる。
しかし給与が殆ど上がらないので生活は苦しくなる、だよぬ。
国は企業に給与を上げろと言うが、それが出来るのは資金力がある大企業だけだにゃ。
余力の無い中小企業は上げたくても給与を上げる事が出来ない。
日本は先進国ですが国民の殆どは貧乏人、平均年収はアメリカの三分の一。
アメリカは物価も高いから給与も高い、日本に来たら物価の安さにビビる。
地元の事を悪く言いたくは無いけれども、函館はホント平均年収低い様な気がするにゃ。
それでもまぁ何とか暮らして行ける、物価が上がったと言ってもまだまだ安いから。
チョッとゴチャゴチャ書いてみたけれど別に何がどうって訳では無い、あぁダリぃ。
函館市プレミアム付き商品券がまた発売されるので買うんだぬ、まな様で〜〜す(=^・^=)

BPspoWhV6DH9X5o1694668693_1694669113

 続きを読む
最新記事(画像付)
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
まな様のプロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村
 人気ブログランキング
 ブログ村PVランキング
ブロブ村ハッシュタグ