来月はチョイ旅に出ようと思っているにゃよ(=^・^=)
交通費・宿泊費はなるべく安く収めたいので色々と調べている、まな様で~~~す☆彡

FnFE6WyO6Q8yw5b1650616037_1650616103


 
函館市湯川町1-28-1にあります蕎麦屋「やたら家本店
かな~り久し振りの訪問となりましたにゃよ(=^・^=)



店内は四角いカウンター席・テーブル席があったんだぬん☆彡
かなり混み合っていたので、こんなモザイクだらけの画像になりましたにゃよ💦

20220422_115656036

メニューはコチラ🌸

ぬぬぬ・・・、まな様の好きな別カツがある~~~( ̄◇ ̄)

20220422_113323219

20220422_113421038

20220422_113435556

20220422_113401420

色々な食べ物がある、食堂寄りの蕎麦屋さんと言った感じでしたにゃ。
こう言ったお店、好きなんだぬ~~~ん🎵

まな様のオーダーは・・・

函館しおラーメン 620円
いなり寿司(2ケ) 180円

旧ブログでは一度ご紹介しているお店ですにゃ。
確か前回は「かつ丼&そばセット」の冷そば大盛りを食べたかと・・・
なので今回は全然違うメニューにしてみましたにゃ(=^・^=)
蕎麦屋の塩ラーメンって好きなのですよ~~~🌷

10分チョッとでオーダー到着、コチラで~す☆彡

20220422_114300878

お稲荷さんは結構大き目だったぬん🎵

20220422_114313731

ラーメンの具材はシンプルにチャーシュー・メンマ・ネギ🌷
まな様が勝手に思う事だったのですが、函館しおラーメンと言う名前ならば・・・
ビジュアル的にお麩が欲しかったかにゃあ~~~( ̄△ ̄)

20220422_114309060

ラーメンはやっぱり塩ラーメンが一番好みかもって思う!!!
考えてみると、味噌ラーメン初体験って何時だったかにゃあ・・・
小学生の頃は食べた事が無かったかもだぬ~ん。

20220422_114335684

先ずはスープから・・・

20220422_114410557

塩分やや強めで激熱でした、メッチャ汗だく星人になったにゃよ💦
熱いだけでは無く、しっかりと旨みもあったんだぬん(=^・^=)

麺は中細ストレート、茹で加減は普通でした。

20220422_114518766

しっかり系だったチャーシュー🌷
もう少しシットリ感があればと思いましたが悪くは無かったにゃよ☆彡

20220422_114549412

いなり寿司、ご飯が熱々でしたにゃ・・・
熱々ご飯のいなり寿司、まな様的には無しだぬ( ̄▽ ̄;)

20220422_114658200

パクパクと食べ進めて、ごちそうさまでした~~~🌸

20220422_115340980

塩ラーメンはそれなりでしたが、ホットいなり寿司はぬぬぬのぬ~んでした( ̄△ ̄)

次回は「汁焼きそば」+「小ライス」にしてみよう~~~☆彡

まな様的函館蕎麦屋「やたら家本店」で食べた函館しおラーメン・いなり寿司の評価は・・・
10点満点中6.9点の仲里依紗でした~~~🌸


001


今回ご紹介致します動画は・・・

ラッキーピエロであんかけ焼そばを食べてみる【ASMR 飯テロ】



この前、久し振りにあんかけ焼きそばを食べたいと書きましたにゃ(=^・^=)
ラッキーピエロのあんかけ焼きそば、まな様は好きですよ~~~🌸
チェーン展開しているお店ですので、味にムラは無い筈なのですが。
私的にはラッキーピエロの料理って、店舗によって結構ムラがあると思っているんだぬん( ̄▽ ̄;)
ハンバーガーとかカレーは何処の店舗でもほぼ同じに感じますが。
かつ丼やあんかけ焼きそばは、結構バラツキがあります( ̄△ ̄)
あんかけ焼きそばだったら、まな様は人見店をオススメしますにゃよ☆彡

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ