去年の11月に行った、札幌小旅行の最終記事となりますにゃよ☆彡
かなり前から気になっていた居酒屋さんなんだぬん🌸
開店と同時に飛び込んだ、まな様で~~~す(=^・^=)

RrTEjr5w9EVYMz11640606046_1640606100


札幌市豊平区平岸3条6丁目6-22にあります居酒屋「かみがしま
初訪問になりましたにゃよ(=^・^=)


市営地下鉄南北線「平岸駅」から徒歩2分。
歩いて行くと、表通りから赤い看板が見えたんだぬん☆彡

開店は17時、まな様は5分前に到着しましたが既に3人の方が開店待ち。
入店後、フリーである事を告げるとお好きなカウンター席へどうぞと🌸

店内はカウンター席・テーブル席・小上がり席がありましたにゃよ🎵

20211113_171535236

20211113_171548220

入り口から一番近い席に着席、この後続々とお客さんが来られたのですが・・・
フリーで入店出来たのはカウンター席のみ、それも開店後15分程で全埋まり。
電話もメッチャ鳴っていましたが、全部お断りの様でした。

テーブル席に予約席の立て札が見えます、多分小上がり席も全部予約席だったかと💦

いやぁ、人気店だとは聞いていましたが本当にその通りでしたにゃよ( ̄▽ ̄;)
開店と同時でお独り様ならば何とかなるだろうと思ってのフリー訪問でしたが。
お独り様でも予約した方が無難かと思うんだぬ~ん( ̄△ ̄)

メニューはコチラ🌸
(ほぼ税込み表記ですが一部税抜き表記もある様です、おでんとか)

20211113_170820190

20211113_170846798

20211113_170956021

20211113_171114032

20211113_171034369 (3)

壁貼りメニューがまだ他にもありましたが撮れませんでした、ゴメン猫(泣

まな様のオーダーは・・・

サッポロ黒ラベル大ビン 451円
瓶ビール大瓶が税込み500円以下は嬉しいにゃよ~🍺
中瓶でも500円以下って滅多に見かけないんだぬ。

20211113_170224598

お通し 165円

20211113_170232728

この日のお通しは色々野菜のお浸しでした、コレ美味かったにゃあ☆彡
単品のお浸しが安くて良いと聞いていたのでオーダーしようと思っていたのですが。
お通しがお浸しだったので、残念ながら取り止め~~~。

シャケフライ 275円

20211113_172012175

小振りですがシャケフライが2個と付け合わせの野菜とマヨ嬢🌷
ソースが3種類、好みは人それぞれなので嬉しいにゃよ🌸

20211113_172028961

まな様はウスターソースをチョイスだぬん🎵

20211113_172117540

揚げ立てホックホクで美味な様~~~☆彡
これで275円か・・・、人気店なのも頷けるにゃ(=^・^=)

20211113_172222748

サンマ刺し 330円

20211113_172903247

冷凍物でしたが、脂乗りもそこそこで普通に美味しかったんだぬん。
わさびと生姜何方も付いているのが秀逸、まな様は断然生姜派だぬ~~~ん🌸

20211113_172911452

20211113_172935379

生姜醬油+七味唐辛子もイケる!!!

20211113_173845742

オニオンスライスも良いお仕事をされますにゃ☆彡

20211113_173123969

エビスビール大ビン 484円
エビスビール大瓶でもこのお値段、正に神がしま~~~!!!

20211113_180335334

たまご焼き 275円

相互リンク先「こども課長のエンゲル係数日記Ⅱ」の記事を観てのオーダー☆彡



20211113_175056800

このボリューム感、ビールグラスと比較して貰えれば伝わるかにゃあ・・・
甘さ控えめ、マヨ嬢も同伴でまな様の好きな感じだったぬん🌷
これで275円って、唸るにゃあ・・・

20211113_175120536

卓調にゴマ油があるのは珍しい、他にも色々な調味料があったんだぬ🌷

20211113_181511973

砂ギモ  99円
鳥正肉串 99円

20211113_181933272

何方も塩味でお願いしたにゃ☆彡
串はサンマ同様冷凍物でしたが、このお値段ですので問題無し( ̄◇ ̄)
マヨ嬢が参戦で美味しさ倍増☆彡

20211113_182531710

ごちそうさまでした~~~(=^・^=)

20211113_184842564

お会計は2178円だったぬ~ん、メッチャお安い🌸

ぬぬぬぬぬ・・・

素晴らしいの一言、平岸良いにゃあ~~~🍺

正直言って、個人経営の居酒屋ですと・・・
まな様の観点から言えば、コスパ的に函館で此方に勝てるお店は無いかもと思うんだぬ。
(コレは私個人の勝手な意見ですので、ご了承下さいませ)

まな様は基本的にあまりかまって欲しく無いので、独り呑みでの居心地も凄く良かったのですよ☆彡

最近はそんなに短いスパンで札幌へは行かないので。
なるべく行った事が無いお店に行きたいと思っているにゃ(=^・^=)
でも「瑠久&魚平」は必ず行きたい!!!
しかし、「かみがしま」も必ず行きたい!!!

ぬ~~~ん、それだと困るんだぬ~ん( ̄▽ ̄;)

まな様的札幌居酒屋「かみがしま」の評価は・・・
10点満点中9.7点(過去最高タイ)の漫画、呪術廻戦キャラ禪院真依でした~~~🌸

FE9xq6E3EiTfWrS1641238475_1641238518


今回ご紹介致します動画は・・・

【呪術廻戦 第149話】感動の最期!!大好きな姉のために繋いだ想い!

この前も書いたと思うのですが、この回はメッチャ泣いたにゃよ(泣
真依が死んだ後、真希が実父の扇を一瞬で葬るシーンは超絶に爽快!!!



20210519235751

lokkkkk

20210524214022

IMG_0238-edited

f6d45cd12f985e4a18663435781db903 (1)

05-11-15-11-600x329

20210524212844

E7A6AAE999A2E68987E6ADBBE4BAA1

12693


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ