前に書いたかもですが、今年の夏は猛暑らしいですにゃあ~~~・・・

嫌だにゃあ~・嫌だぬん・嫌なんだぬ~ん、まな様で~す( ̄△ ̄)

BGoJAm6cN1x12Lm1624959238_1624959289
 

 函館市松風町7-12にありますラーメン屋「滋養軒
かなり久し振りの訪問となりましたにゃよ(=^・^=)



店内はカウンター席・テーブル席があったんだぬん☆彡

20210627_134445944

20210627_140310825

20210627_134701656

メニューはコチラ🌸

20210627_135035255

20210627_135048869

メニュートップから函館塩・函館醬油と来て・・・
味噌は普通に味噌、味噌ちゃんがまな様並みに孤独だにゃ~~~ん(泣

アレっ???、以前はもっと色々あった様な気が・・・
あんかけ焼きそば・カレーライス・とり唐揚げとか。

何気にビーフンメニューが4種類もあるんだぬ!!!
函館のラーメン店で他にビーフンあるお店ある~???

20210627_135035255

現在は観光客がメッチャ押し寄せる滋養軒。

まな様がビーフンメニューを注文したら、店内の観光客はどう思うのかにゃ~・・・
観光客A「えっ、ビーフン??? そんなのあった???」
観光客B「もしかして地元客?、実はビーフンが隠れ人気メニュー???」

まな様は焼きビーフン好きなので、たまぁにお家で作るんだぬん🌸
チョッと食べてみたい気もしましたが・・・
でもでもでも、この日はチャーハン(大盛り)を食べようと思っての訪問でしたにゃよ( ̄◇ ̄)

まな様のオーダーは・・・

サッポロ黒ラベル中瓶 500円

プシュウ~~~、昼から呑みますにゃよ~~~🍺

20210627_134646024

そして・・・

函館塩ラーメン 500円

アレっ、チャーハン大盛りはどうしたにゃ???











kimetsunoyaiba_kocho_shinobu_05

心変わりは世の常、って事なんだぬ~ん( ̄▽ ̄;)

此方のお店へは多分2度目の訪問、前回は塩ラーメンを食べたにゃよ。
しかし、チャーハンも人気だと言う話を聞いていたんだぬ🌸
なので今回はチャーハン(大盛り)にしようと思っていたのですが。
他客が食べている塩ラーメンを見ていたら・・・、って事だにゃ💦

前回記事の「馬子とやすべ」でホッケ定食を食べてから1時間程しか経っておらず・・・
まぁラーメンと炒飯普通盛りオーダーして、どっちも食べ切る事は可能だったとは思いますが。
無理して食べても美味しく無いので、止めておきましたにゃ( ̄△ ̄)

5分程でオーダー到着、コチラで~す☆彡

20210627_135346693

具材はチャーシュー・メンマ・ネギと言うシンプルなラインナップでしたにゃ(=^・^=)

20210627_135403814

以前ご紹介致しました「鳳蘭」の塩ラーメン、スープが函館随一の透明度と書いておりましたが・・・



滋養軒の方が透明度高かったにゃよ~~~( ̄▽ ̄;)

先ずはそのスープから・・・

20210627_135316521

ぬぬぬ・・・、あっさりですがメッチャ美味な様~~~🎵
いやぁ、このスープはカオス舌の持ち主であるまな様でもしっかり美味しいと感じられたんだぬん☆彡

麺は中細ストレート、茹で加減は普通でしたにゃ。

20210627_135503169

結構な大きさで厚みもあったチャーシューが2枚🌷

20210627_135354485

シットリ食感で程良い脂身もあり、美味しいチャーシューだったぬ~ん☆彡

20210627_135549303

此処までは小手調べ・・・、漫画BLEACHで言えば斬魄刀が始解の状態ですにゃ( ̄△ ̄)

白コショウを少し振り掛けて・・・













10062215106


20210627_135627605

あっさりスープにピリッとした白コショウ、メッチャ美味な様~~~☆彡
塩ラーメンに白コショウはベストパートナー、例えるならば・・・

まぁ、どうでもインフォメーションですにゃ( ̄◇ ̄)

ツルツルと食べ進めて・・・

ごちそうさまでした~~~(=^・^=)

20210627_140223226

ぬぬぬ・・・、コレでワンコインは素晴らSEA~~~🌸
久し振りに食べましたが、以前の記憶よりも美味しく感じましたにゃよ🎵

次回は炒飯大盛りにするんだぬ~ん!!!、多分・・・💦

まな様的函館ラーメン屋「滋養軒」で食べた函館塩ラーメンの評価は・・・
10点満点中9.5点の漫画チェンソーマンキャラ、爆弾の悪魔レゼでした~~~( ̄◇ ̄)

マキマと天使の悪魔にレゼが殺られるシーンを読んで泣いたにゃ。
私、音楽聴いても泣くし・映画観ても泣くし・漫画読んでも泣く。
それが何と無く、ストレス発散になっている様な気もするんだぬん☆彡

E383ACE382BBE38299


今回ご紹介致します動画は・・・

【小樽グルメ】小樽観光の夜に絶対行くべき3店紹介!【花園エリア夜編】

まな様、小樽は何度も訪れておりますが・・・
宿泊した事は無いんだぬ~~~ん( ̄△ ̄)

・焼き鳥のタレ美味そう~、タレおにぎりって絶対的に鉄板だと思うにゃよ~(=^・^=)
・焼き肉屋のペラいホルモン焼が好みのまな様、〆のタレスープ割りも気になる~~~🌸
・お寿司屋さんの巻物良いにゃあ、すじこ巻きもアナゴ巻きも食べたい~☆彡

あんかけ焼きそばも推している小樽、今年か来年は泊りで楽しんでみようかにゃあ~~~( ̄◇ ̄)




この前無印良品を見ていたら、こんな商品があったにゃ。

20210702_134645951

ぬ~ん、微妙~~~・・・


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ