餅の食べ方は最強が納豆餅で次点がお雑煮だと思っているんだぬん☆彡
勿論異論は認めますにゃよ、まな様で~す(=^・^=)

函館市広野町5-3のあります回転寿司「すしえもん 函館漁火通店」
開店時間11時と同時に突撃、初訪問になりましたにゃよ(=^・^=)
店内はカウンター席・テーブル席があったんだぬん☆彡
(テーブル席撮り忘れました、ゴメンだぬ~ん💦)


オーダーはタッチパネル方式でしたにゃ。
メニューはあまりにも多すぎるので、一部だけご紹介だぬん。
(全て税別表記となります)


レーンにお寿司は回っておらず、完全オーダーシステムの様だったぬん(=^・^=)
まな様のオーダーは・・・
皮焼きトロサーモン 100円
自動的に目の前で停車するんだぬん🌸
お皿を取った後に、中央下の赤いボタンを押すと走り去って行くにゃよ(=^・^=)


回転寿司では必ず食べる皮焼きトロサーモン☆彡
数種類あるサーモンのお寿司の中でもコレが一番好きかも~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
サーモンのお刺身は苦手ですが、お寿司ならば何故か食べられますにゃよ🎵

本マグロ赤身、生ではありませんでしたが普通に美味しかったんだぬん。

豆ヤリイカ 100円
コレも必ず食べます、メッチャ好きなんだにゃ☆彡

こっこ3貫盛り 260円
イクラ・とびっこ・数の子の魚卵セットだぬん(=^・^=)

まな様はその程度、どうでもインフォメーションなのですが。
コレは普通にクレーム対象になるかと思われるので、気を付けた方が良いかと・・・
かしわ抜き 180円

所謂かしわ蕎麦の蕎麦抜き、汁物が欲しくなったんだぬん。

薄切りの鶏肉が結構入っていましたが。
メッチャ硬くて嚙み切れませんでした、冷凍焼けだとしてもコレは酷かったんだぬん・・・
やや濃い目の甘じょっぱい汁は美味しかったですにゃよ(=^・^=)
ホッサラ軍艦 130円

ホッキサラダの軍艦巻き、コレが予想外のヒットでしたにゃよ☆彡
柔らかいホッキをマイルドなマヨソースが自分色に染めたって感じだぬ🌸
鉄火巻き 100円

〆は鉄火巻きにしましたにゃよ。
フワッとした巻き加減で美味しかったんだぬん(=^・^=)
ごちそうさまでした~~~☆彡

さて、お会計は1130円+税でしたが・・・
GotoEatキャンペーンで獲得していたポイントの残り1000ポイント、平日10%オフクーポンを使用🌸
結果、支払い額は119円でしたにゃよ~~~(=^・^=)
まな様的函館回転寿司「すしえもん漁火通店」の評価は・・・
10点満点中7.8点の相武紗季でした~~~☆彡

今回ご紹介致します動画は・・・
Chu's day.がプリプリの「世界で一番暑い夏」を演奏してみた!
メッチャええ感じだにゃあ~~~🎵
今日の晩酌セットは・・・
・ニラ玉
・豚ハツ小間切れ焼き
・塩辛

確か旧ブログでも書いた事があった様な・・・
ニラ玉と言えば、中華のそれを思い浮かべる方が多いかと思うんだぬん。
ですが、まな様の定番ニラ玉はコレですにゃよ(=^・^=)

材料は・・・
・ニラ一束
・生卵2個(Sサイズならば3個でも良いにゃ)
Aうま味調味料少々
Aめんつゆお好みの量で
A牡蠣醬油少々(無ければめんつゆのみで良いんだぬん)
1 ニラは5センチ程度に切り、ザルで軽く水洗いします
2 生卵2個をやや深めの皿に割入れAを加えますにゃ(=^・^=)
3沸騰したお湯でニラを10秒程茹で、ザルに取り冷水で冷ますんだぬん☆彡
4ニラの水気を出来るだけ切って、生卵の入った器に入れて混ぜ合わせますにゃよ。
メッチャ簡単、出来上がり~~~🌸
(辛みが好きな方は一味・七味唐辛子やラー油を加えても良いにゃ🎵)
色んなお酒に合うにゃよ、皆さん乾杯だぬ~~~ん🍺


納豆餅って、納豆ごはんの餅版って感じですか??
食べたことないけど、好き嫌いがはっきりしそうですねぇ。
私は、きな粉か砂糖醤油が好きです♪
最近、テレビでもお寿司紹介しているのを見ていたので、とてもお寿司だべたい気分です(#^^#)
まな様
が
しました