前回の記事は「ラッキーピエロマリーナ末広店」だったぬん☆彡
焼きそばとハイボールを堪能した後は、またテクテク歩いて・・・
函館朝市に来てみたにゃよ、まな様で~す(=^・^=)

函館市若松町9-19函館朝市内駅二市場2Fにあります食堂「二番館」
2回目の訪問となるんだぬん☆彡
店内はテーブル席と小上がり席がありましたにゃよ(=^・^=)

広くて開放感がありましたにゃ🌸

メニューはコチラ☆彡
(全て税別価格となります)









此方のお店はワンコインの五目丼が有名なんだぬん🌸
初訪問時、ご飯大盛り(+100円)で五目丼を食べたにゃ。
まな様、海鮮丼は酢飯派ですにゃ☆彡
ですが、此方の海鮮丼は普通の白飯だったぬよ・・・
酢飯では無い時点で、自身の好みからは外れていたにゃあ~~~ ( ̄△ ̄)
ネタはワンコインなり、可も不可も無くという印象だったぬん。
ネタはワンコインなり、可も不可も無くという印象だったぬん。
それを踏まえた上で。
まな様のオーダーは・・・
ジンギスカン丼 500円
アサヒスーパードライ中瓶 500円
10分弱でオーダー到着、コチラで~す(=^・^=)

ジンギスカンにはビールですにゃよ🍺

ワカメとネギの味噌汁、お漬物だぬん。

小振りな丼で配膳されたジンギスカン丼、味付けタイプのジンギスカンでしたにゃ☆彡

深さのある丼でしたので、ボリューム的にはそこそこあったぬん🌸

ジンギスカン、久し振りに食べたにゃあ~~~( ̄◇ ̄)
肉はチョッと硬めでしたが、味的には美味しかったですにゃよ。

税込み550円ならば、悪くは無いかと思うんだぬん☆彡
先月、アベノマスクとの交換でゲットした500円券を使用🌸
あのマスクが500円になったのは嬉しいにゃよ☆彡
(函館駅二商業協同組合での交換は終了しております)

ごちそうさまでした~~~(=^・^=)

次回は活イカ刺しと🍺かにゃあ~~~(=^・^=)
活イカ刺しは時価です、この日は確か900円でしたにゃよ☆彡
まな様的函館食堂「二番館」で食べたジンギスカン丼の評価は・・・

今回ご紹介致します動画は・・・
長野県「まちだ食堂」ナポリタンセットのボリュームが凄過ぎる☆彡
鉄板熱々ナポリタン+鳥から揚げ+丼飯=750円
かつ重+ほぼ一人前のラーメン=850円
安くてボリューム満点、素晴らしい☆彡
一品料理もあり、チョイ呑みにも良さ気🍺
近所にこんなお店があったらいいのににゃあ~( ̄◇ ̄)
今日の宅呑みセットは・・・
・ウインナーとベーコンの目玉焼き
・鰻の蒲焼半身
・水菜と大根のサラダ
・お漬物

今日は土用の丑の日と言う事で、鰻の蒲焼だぬん(=^・^=)
最近は鰻が結構お安いので嬉しいですにゃよ☆彡
皆さん、乾杯だぬ~~~ん🍺

