晩酌する時、テーブル拭きにウエットティッシュを使うにゃ。
無くなりそうだったので、今日スーパーへ買いにいったんだぬ。

・・・売り切れだったにゃ、また買い占めだぬん(泣

もぉ~~~、みんないい加減にするにゃよ・・・

疲れるんだぬん、まな様で~す☆彡


MpKDoKPVrodw8Eq1589109456_1589109744


函館市亀田本町54-9にありますレストラン「Pub The Beats(パブ・ザ・ビーツ)
店内はカウンター席・テーブル席がありましたにゃよ(=^・^=)

20200508_123800489

20200508_130132596

ランチメニューはコチラ☆彡

20200508_123857262

夜メニューはお店のホームページを参照して下さいだぬん。

この日の日替わりはコチラの2種類でしたにゃよ(=^・^=)
この他にランチ限定ワンコインカレーライスがあったんだぬん☆彡

20200508_130424196


さて、かなり話は逸れますが・・・

愛用していたノートPCが逝きましたにゃよ(泣
6~7年使っていたかなぁ、お疲れ様でした・・・

なので、某家電量販店へ新しいPCを買いにいったんだぬん☆彡

考えたのですが、メモリは前回と同じ4GBで良いかなと。
まな様はゲームしないですし、動画編集もしないので8GBは要らないにゃよ。

前回のPCのCPUスコアは1850程度、現在だとかなり低いんだぬん。
それでもYouTube動画を観るくらいならば、特に重い感じは無かったにゃ。
今回は5000あればかな~り充分かなぁと思うんだにゃあ(=^・^=)

色々物色してみて、気になった製品があったんだぬん🌸

メーカーはASUS、台湾の有名メーカーですにゃ☆彡

PCは今回購入する物で4台目なんだぬん。
SHARP→富士通→Acer→ASUSと言う遍歴。

メインメモリ4GB+Optaneメモリ16GB
OptaneメモリとはSSDに似たような物らしい、詳しくは知らないけれどにゃ(;'∀')
起動とか、全体的に動作が早くなるものみたいだぬん☆彡

OSはWindows10Home64bit、純正Office付き。
CPUはCore i3 8130UでCPUスコアは5080、良いですにゃよ(=^・^=)
HDDは1TBと大容量、モニターは14型ワイド。

去年の11月発売モデルの展示品が最終処分価格で販売されていたにゃ。
割引前の販売価格は139800円だったぬん。

最終処分価格は税込み65800円、このスペックでOfficeが付いてこの価格は悪くないにゃよ!!!
ネットで同商品の展示品処分価格を検索すると、一番安いので73000円、コレは買いだぬ~ん☆彡

因みに展示品だと抵抗ある方も多いかと思います。
まぁ考え方は人それぞれなんだぬん、私は特に気にしないにゃよ(=^・^=)

さて・・・
ネットで買うよりも安い、この65800円という価格。
それに満足してこのまま買ってしまう人が多いかと思うにゃよ。

ダメよ~、ダメダメ!!!

PCを店頭価格で買ってはいけません。

因みに今回利用したお店は、現金値引きで有名なケー〇デンキでは無いにゃ。
100%とは言いませんが、他の家電量販店でも現金値引きは可能だぬん☆彡

展示品の最終処分価格、もうこれ以上安くはならない雰囲気はありますが・・・

店員さんを呼びますにゃよ(=^・^=)

まな様「すいません、コレは展示品の販売なんですよにゃあ???」
店員さん「ハイ、もうギリギリ最大限の値引き価格となっております!!!」

まな様「ギリギリですか、にゃるほど・・・」

どれ、味わってみようか・・・












IMG_5368-1024x576

嘘をついているにゃ・・・

まな様「ぬ~ん、幾らか引けますかにゃ???」
店員さん「う~んそうですね、え~~~っと、・・・」

と言いながらタブレットを取り出し、何やら確認。
店員さん「ここまでなら何とか、これ以上はもう・・・」

提示された価格は60000円、何と5800円の割引~~~☆彡
5800円あったら函館の鰻専門店で一番高いうな重を食べられるにゃよ(=^・^=)

さて、ここで殆どの方が満足してお買い上げとなるのですが・・・







無題


家電品には補償があった方が良いですよにゃあ☆彡

と言う事で・・・

まな様「1年以内の全損保証とPCでは3年の長期保証、60000円の中に入れられないかにゃあ・・・」
店員さん「・・・う~ん分かりました、ではそれも込みと言う事で」

1年以内の全損保証880円
PCの3年長期保証2758円

まぁ、コレで良いかにゃあと思ったのですが・・・

ここである事に気が付くまな様。

お家では有線でネット接続しているのですが。
お目当てのPCには有線LANポートが無いにゃよ・・・
USBポートに差し込む変換プラグが必要だぬん。










20160724134851


まな様「有線LANポートが無いんだぬん、変換プラグが無いとお家でネット接続出来ないにゃ・・・」
店員さん「そう言う事ですと、そうなりますねぇ・・・」

まな様「変換プラグをサービスしてくれたら今すぐ買うにゃよ!!!」
店員さん「ぬぬぬ・・・、厳しいですがオッケーです!!!」

有線LAN変換プラグ1480円

店員さんにはまだ隠れた余力がありそうでしたが、満足したまな様🌸







303e218a7d1410b72a35961ca33eda6f


総額70918円が60000円になりましたにゃよ~~~(=^・^=)
結局10000円以上の割引、ありがとうございました~☆彡


メッチャ話しが逸れたにゃあ、本題に戻るにゃよ~~~(汗


まな様のオーダーは・・・

チキンピカタ定食 500円

10分弱でオーダー到着、コチラで~す☆彡

20200508_124840366

メイン・小鉢・漬物・ご飯・味噌汁と言う内容ですにゃ(=^・^=)

普通盛りのご飯にワカメと揚げの味噌汁🌸

20200508_124924616

20200508_124914781

小鉢は切り干し大根、甘さ控えめで好みだったぬん☆彡

20200508_124904998

鶏もも肉のピカタ、見た目よりもボリュームあって美味しかったにゃよ。

20200508_124847633

20200508_124855154

ごちそうさまでした~~~(=^・^=)

20200508_130122500.xnbak

此方のワンコインランチはとっても人気があるんだぬん☆彡
ナポリタンも美味しそうだったにゃあ~🌸

まな様的函館レストラン「Pub The Beats(パブ・ザ・ビーツ)」で食べたチキンピカタ定食の評価は・・・

10点満点中9.0点の深田恭子でした~☆彡

img_303cb9c95624edb33c5eabf2b857d57371140


今回ご紹介致します動画は・・・


ロシア人が寿司を食べるとこうなります~マリアランド~

わさび、つけ過ぎだにゃあ~~~(汗
でも日本語上手ですし、美人さんだぬ~ん☆彡



ブログランキングに参戦中だぬん☆彡
良かったら下記バナーをクリックお願いしますにゃあ~(=^・^=)

   にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ