今冬、現時点での最強寒波が近づいているにゃよ・・・
店内は椅子とソファーのテーブル席があったんだぬん(=^・^=)
此方の人見店はラッキーピエロの店舗で唯一・・・
ラーメンが提供されている店舗なんだにゃあ(=^・^=)
場所的には観光客の方にとって穴場的な店舗かと思うんだぬん。
まな様のオーダーは・・・
塩ラーメン 590円
ラッキー餃子 250円
ぬぬぬ・・・???
と思われた方もいるのでは無いかと。
単品オーダーだと840円。
と思われた方もいるのでは無いかと。
単品オーダーだと840円。
ラーメン餃子セット800円があるのに。
何故単品で頼んだのか???
何故単品で頼んだのか???
この日は平日でしたので・・・
月~金は店内飲食に限りラッキー餃子が125円になるんだぬん☆彡
因みに2皿までオッケーの様ですにゃあ(=^・^=)
なので平日は単品オーダーの方が安いんだぬよ。
しかしそれだけでは無いにゃ。
更に水曜日だったので・・・
なので土日ですとセットでも税込880円ですが・・・
水曜日だと税込592円で塩ラーメンと餃子が味わえますにゃ(=^・^=)
土日と比べて約300円近くもお得だぬ~ん。
土日と比べて約300円近くもお得だぬ~ん。
具はチャーシュー・メンマ・ネギ・海苔・茹でモヤシ・玉子
ごちそうさまでした~~~(=^・^=)
かなり以前に一度食べた事があった此方のしおラーメン。
その時はかなりクドく感じましたが、今回は結構美味しく感じましたにゃよ☆彡
そう言えば人見店にはビールがあったのですねぇ~。
車じゃ無かったら吞めたのに~~~(泣
次回は人気ナンバーワンの「あんかけ焼きそば」に🍺かにゃあ☆彡
車じゃ無かったら吞めたのに~~~(泣
次回は人気ナンバーワンの「あんかけ焼きそば」に🍺かにゃあ☆彡
TVアニメ『からくりサーカス』第2弾アニメーションPV
私、このマンガ好きなのですよ~(=^・^=)
この作者の作品では「うしおととら」の方が有名かな?
「月光条例」って言うマンガも面白いだぬん☆彡
気になった方はチョッと調べてみて下さいね🌸
今日のどうでもインフォメーション☆彡
先日のお話し・・・
ランチの後にドラッグストアでお買い物していたら。
ぬぬぬ、来た・・・!!!
おトイレですにゃ、この時点でヤバイレベル2
お会計後、足早に・・・
ぬ~ん・・・先客がおられる、コレはかなりマズイ状況だぬ(汗
待つか、いや・・・結構長い人もいるからにゃあ・・・
この時点でヤバイレベル3、警報発動!!!
そして脳内に声が響くにゃ。
「入ってますか~???、開けますよぉ~!!!」
逆入ってますか状態のヤバイレベル4 、非常事態宣言が発令( ̄□ ̄;)!!
「待て、入っているにゃ!!!絶対に開けるな~~~!!!」
隣の隣にコンビニがある、半か丁かの大博打・・・
コンビニに入った時点でMAXヤバイレベル5到達、核ミサイルが20秒後に着弾予測!!!
逃げる場所なんてもう何処にも無い、誰かがトイレに入っていたら全てが終わるにゃ・・・
逃げる場所なんてもう何処にも無い、誰かがトイレに入っていたら全てが終わるにゃ・・・
トイレに真っ直ぐ向かうまな様、もう白目剥きそう~~~(ノ*゚▽゚)ノ
男女別では無いトイレ、鍵のマークが赤色の時点でジ・エンド。
青色ならば何とか助かるにゃよ・・・
青色ならば何とか助かるにゃよ・・・
己の全てを賭ける!!!!!
楽園とはもしかしたらトイレなのか・・・
いや、元々トイレは楽園だったのかも知れない。
だったら今まで生きて来て、何度楽園に足を踏み入れたのだろうか。
いや、元々トイレは楽園だったのかも知れない。
だったら今まで生きて来て、何度楽園に足を踏み入れたのだろうか。
核ミサイル着弾3秒前にシェルターへ避難完了、ギリギリで生き延びた・・・
まな様はお腹がユルイので、こんな事が良くあるにゃよ。
あ~、疲れる・・・
トイレの件。わかる~💛
私も結構近いので、会社から駅までの間に安心して寄れるトイレは5か所程ピックアップしています(笑
からくりサーカスはうちの旦那さんが知ってました。旦那さん的には、うしおととらの方が好きらしいです(^.^)
まな様
が
しました