先日、バチマグロ(冷凍)・タコ頭のお刺身を購入☆彡
タコ頭は翌日に食べようと思い冷蔵庫のチルド室へ。
バチマグロ(冷凍)は取り敢えず冷凍庫へ。
入れたつもりだったのですがにゃ・・・
翌日、タコ頭を食べようとチルド室を開けたら。
解凍されたバチマグロちゃんがおられました( ̄▽ ̄;)
冷凍庫には案の定、凍ったタコ頭さんが・・・
ぬ~ん、間違えたんだぬ(泣
チルド室で解凍されたバチマグロは、刺身だと正直言って美味しそうでは無かっので・・・
にんにく醬油炒めにしたら悪く無かったにゃよ、まな様で~す(=^・^=)

函館市港町3丁目14-10 にあります食堂「みなと食堂」
久し振りの訪問となりましたにゃよ(=^・^=)
前回の記事は下記リンクにて🎵
店内はテーブル席・小上がり席があったんだぬん☆彡

店内は年季の入った感じで落ち着くにゃよ~~~🎵

ドラゴンボールの単行本、良~く見てみると・・・
同じ巻が何冊もあるにゃよ~~~(笑
お客さんが寄付してくれるのかなぁ???

メニューはコチラ🌸

以前訪問時にはあったラーメン類がメニューオフ。
何度も訪問しているお店ですが、一度もラーメン食べている人見た事無かったもんにゃあ・・・
でも昔からあったので、一部のお客さんには支持されていたのでしょう。
無くなったら食べてみたくなる、そんなものなんだぬん( ̄▽ ̄;)
まな様のオーダーは・・・
から揚げ定食 750円
前回と同じだぬ、久し振りに食べたくなって決め打ち訪問でしたにゃよ🎵
卓上調味料は、塩・胡椒・醬油・ウスターソース・とんかつソース・ポッカレモン🌸
隠れて見えませんが一味唐辛子もあったんだぬん。
10分弱でオーダー到着、コチラで~す☆彡

安定のビジュアルで登場、コレがみなと食堂のから揚げ定食だぬん( ̄◇ ̄)
摺り切りの丼飯、昔は大盛りにしていましたが現在はコレで丁度良いにゃ🌸


此処の味噌汁は地味に美味い、今回は珍しくちょっと濃い目で余計に美味かったかも(=^・^=)

たくあん師匠は必須だぬ~ん☆彡

お待ちかね、メインの鶏もも肉から揚げですにゃ🎵

マヨ嬢・キャベツ千切り・オレンジ。

デカいから揚げが3つと更にデカいから揚げが1つ☆彡

衣が柔らかくて、鶏天とも違う独特な食感。
コレがから揚げなのかと言う議論は絶えないにゃ・・・( ̄△ ̄)

お店がから揚げって言う名前で出しているんだから、から揚げで良いんだぬん!!!
先ずはシンプルな塩胡椒でから揚げバトルスタート🌸
久し振りに食べましたが、やっぱり美味いにゃあ~~~(=^・^=)

ずぅ~~~っと昔から、から揚げにレモンダメダメ怒っちゃうぞ星人でしたが去年に解禁🌷
ぬぬぬ・・・、滅茶苦茶美味いにゃよ~~~(=^・^=)
以前はウスターソース一択でしたが、塩胡椒や追加レモンも覚えてレベルアップだぬ~ん(笑
以前はウスターソース一択でしたが、塩胡椒や追加レモンも覚えてレベルアップだぬ~ん(笑
勿論ウスターソースでも頂きます、やっぱりコレは外せないにゃよ🌸

マヨ嬢本指名でまたまた美味い、ジャンキー感爆上がりで最高~~~!!!

パクパクと食べ進めて、ごちそうさまでした~~~☆彡

満腹満足、やっぱり大衆食堂って良いにゃあ・・・。
次回は未食のカツ丼を食べてみようか、でも久し振りのカツカレーと言う選択肢もある~~~🎵
まな様的函館食堂「みなと食堂」で食べた、から揚げ定食の評価は・・・
今回ご紹介致します動画は・・・
【札幌居酒屋】地元民が朝から呑む居酒屋で1人呑み/牛かつ海鮮処 京橋本店
朝の9時からセンベロセットが楽しめるお店、メッチャ良いにゃあ~~(=^・^=)
お酒が呑める1000円のセットが3種類あるみたいだぬん🌸
お独り様サイズのフードもいっぱいある!!!
札幌訪問時、行きたいお店リストに登録されましたにゃ☆彡
冒頭で書いた、バチマグロのにんにく醬油炒めだぬん🌸
中はレアな感じでビールに合う~~~でした🍺


